販売情報

「まんがはどこから来たか」販売予定

 「まんがはどこから来たか」は、7月31日から販売を開始する予定です。一般の書店取次ルートでは流通しません。通販か、イベント等での販売を予定しています。
 この夏のコミックマーケットでは、以下の場所で委託販売する予定です。2009年8月16日(3日目)西館さ18b「Moo.帝国」です。
 本の内容の紹介と、通販の申し込みは、左の「通信販売」欄の「申し込みページ」からどうぞ。

|

新刊予告「まんがはどこから来たか」

 1ss 新刊のお知らせです。
 テプフェールの新しい本を年内に出せるよう準備を進めていますが、その前に、別に関連書を1冊刊行します。

 「まんがはどこから来たか ――古代から19世紀の図録」
 A4判、本文モノクロ48ページ、価格未定

 1900年以前の「まんが的表現」を集めた図版集です。メソポタミア、エジプトなどの古代美術から、ヨーロッパ中世のミニアチュール、ルネッサンス期以降の印刷物、18世紀のホガースなどの風刺画、19世紀の本格的コマまんが表現にいたるまで、145点を収録しました。まんが史を検討する上での資料としてはもちろん、まんが史の授業の副読本として活用いただけます。
 テプフェールについても、12ページにわたってまんが作品や草稿などの図版を収録し、その前後の時代との関連がわかるように構成しました。
 7月末頃刊行の予定です。詳細が決まりましたら、改めてお知らせします。

|

通信販売のお知らせ

Vieux Bois テプフェール「M.ヴィユ・ボワ」の通信販売を開始します。
以下の3つの方法でお求めいただけます。詳しくは通信販売申し込みページをご覧下さい。

1. 銀行振込

2. ヤマト運輸コレクト便(代引)

3. Amazonでのクレジットカード決済

 →通信販売申し込みページ

|

コミックマーケット75での販売について

年末のコミックマーケットでも、テプフェール「M.ヴィユ・ボワ」の販売を行ないます。
詳細は以下のとおりです。

【日時】2008年12月30日(火)10:00~16:00
【会場】東京ビッグサイト(東京・有明)東ホール
【参加スペース】ヤ-47b
【コミックマーケットのサイト】http://www.comiket.co.jp

|

COMITIA86終了

本日COMITIA86が開催されました。
「M.ヴィユ・ボワ」をお買い上げいただいた皆さま、誠にありがとうございました。

正直なところ、いったい何冊売れるのか全く予想がつかないまま、今回のCOMITIAに参加したのですが、思っていた以上に多くの方々にお買い上げいただき、多めに持ってきたつもりの本が、品切れ寸前となりました。激励して下さる方も多く、作ってよかったと一安心しています。どうもありがとうございました。

次は、12月30日のコミックマーケットで販売する予定です。

|

COMITIA86での販売について

 即売会のCOMITIA(コミティア)86で、テプフェール「M.ヴィユ・ボワ」を販売する予定です。
 詳細は以下のとおりです。

【日時】2008年11月16日(日)11:00~15:30
【会場】東京ビッグサイト(東京・有明)東1ホール
【参加スペース】み18a
【COMITIAのサイト】http://www.comitia.co.jp/

  • COMITIAへの入場には、カタログ「ティアズマガジン」の購入が必要です。(800円)
  • 当日売り切れの際はご容赦下さい。(売り切れの場合、ご希望により臨時に通販を受け付けます)
  • 予価1500円

|

「M.ヴィユ・ボワ」販売予定

 テプフェール「M.ヴィユ・ボワ」日本語版は、書店取次ルートでは流通していません。当面はイベント等での販売を予定しています。
 東京で開催されるコミティア、コミックマーケットでの販売を計画しており、まずは2008年11月16日のコミティア86で販売する予定です。
 通販も計画中ですが、今のところ詳細は未定です。(2009年1月の開始を目指して、準備中です)
 イベント、通販とも、詳細は決まり次第随時お知らせします。

|

その他のカテゴリー

ブックガイド 本の内容紹介 販売情報